運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-10-10 第39回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

簡易耐火住宅にしたいこと、伊勢湾台風の際の特例法基準では、激甚地指定がほとんど受けられないと思われるので、基準を引き下げられたいこと、住宅金融公庫による災害復興資金ワクの確保、単価の引き上げ、全半壊以下の被災住宅に対し融資制度を設けられたいこと、農林関係では、天災融資法による地域指定、使途の範囲の拡大利子の引き下げ、自作農維持創設資金ワク拡大されたいこと、果樹タケノコ等被災に対する特別助成製茶施設

角屋堅次郎

1959-12-09 第33回国会 参議院 決算委員会 第16号

ところがその七十六万円を借りた農協が、これを製茶施設に使わずに組合の中の事務費に使った、あるいは他人に一部鞍貸しをしたというようなことでございましたので、要償還額といたしまして五十八万五百三十七円あったわけであります。この点はことしの二月六日付で分割して繰上償還をすることで話がつきまして、事件はまあ解決いたしておるのであります。  

清井正

1959-11-18 第33回国会 衆議院 災害地対策特別委員会農林水産等小委員会 第3号

それから製茶施設災害を受けたというようなものにつきましては、これも農林漁業金融公庫法第十八条による復旧施設として製茶施設というものが指定されておりますので、それの災害復旧のための融資公庫の方から貸し付けるという、両両相待っての運用によりまして、このたびは一応支障のない対策ができるというように考えます。

橘武夫

1959-09-11 第32回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

(三)個人の所有する農舎畜舎鶏舎豚舎を含む)、たい肥舎温室葉たばこ乾燥室果実貯蔵庫製茶施設、果樹棚ホップ支柱を含む)、木炭倉庫山地製材工場等災害復旧に必要な資金農林漁業金融公庫主務大臣指定災害復旧対象施設資金枠から貸付けることとし、その貸付限度額及び資金枠については必要に応じ拡大するものとする。また、貸付金利は七分となっているが、これが引下げをはかるものとする。  

坂田英一

1959-09-09 第32回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

その次には「個人の所有する農舎鶏舎豚舎を含む)、たい肥舎温室葉たばこ乾燥室果実貯蔵庫製茶施設、果樹棚ホップ支柱を含む)、木炭倉庫山地製材工場等災害復旧に必要な資金農林漁業金融公庫主務大臣指定災害復旧対象施設資金枠から貸付けることとし、その貸付限度額及び資金枠については必要に応じ拡大するものとする。また、貸付金利は七分となっているが、この際、これが引下げをはかるものとする。」

中澤茂一

1959-09-08 第32回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

(二) 農林漁業金融公庫法に基く農林漁業資金資金ワク拡大早期貸付対象種目拡大畜舎鶏舎豚舎を、製茶施設に建物を認める)、貸付最高限度引き上げ温室製茶施設等二十万円を四十万円に)、部落被害共同利用施設集荷所作業所等)に共同利用施設災害復旧資金部落転貸措置適用承認利子補給措置。   (三) 自作農維持創設資金貸付ワク拡大早期貸付。   

角屋堅次郎

1957-03-19 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

その告示に載っておりますのは畜舎サイロ、それから堆肥舎蚕室、農機具、排水ポンプ灌水施設、それから蚕具葉タバコ乾燥室製茶施設、合成繊維漁網綱、これだけ十一項目載っておりますが、そのうち畜舎サイロ葉タバコ乾燥室を除きましたのは、御承知のように、昨年改良基金制度ができましたので、先ほど局長も御説明になりましたように、畜舎サイロ葉タバコ乾燥室だけが本年度の融資額として残っております。

和田正明

1955-07-06 第22回国会 衆議院 農林水産委員会 第35号

局長だっておそらく初めてでしようが、この積雪寒冷地帯振興事業実績を見ますと、共同製茶施設これが滋賀県に一カ所、京都に一カ所つけてある。どうですこれで製茶施設をもって積寒単作地帯振興実績でありますなんて、驚くべきことですよ。こんなことのために積寒法を延長しなければならぬ理由は一つもありませんよ。この製茶施設は必要でないわけではありません。必要ですよ。私は反対だと言うのではない。

川俣清音

  • 1